-
-
うまくいなかないね
学校とテニスの両立。 😱 飴もムチも効かない息子なんで、どうにもならなくなると 貝になる 学校のほうはなんとかなると、テニスがお ...
-
-
勝ち上がっていく子達は
あくまでも息子対戦で比較し、感じたこと。 息子は1セットでは勝てない。 いい言い方すれば、スロースターター。 でも、プロや上位選手とは違う。 1セットでも勝ち上がって行く子達は1ゲームから違う。 息子 ...
-
-
調子が悪い
これが息子の口癖。 いつも調子が悪い。 あのさ、それがデフォルトなんだな。 逆に調子が良い時なんてそうそうない。 調子悪い時にどうにかできるのが ...
-
-
繰り返すデフォ
やっぱり今回もやった。 1回デフォった。 近場(1時間半以内が近場と感じる今日この頃)だと どうしても気が緩む傾向があって、 息子の起こす時間をギリギリまで待ってしまう。 試合前はさすがにゲームに規制 ...
-
-
上書き保存
冬休みが終わって、試合はかなり外しながらもいくつかできた。 試合結果は、、上書き保存状態。 今年になって消えていくポイントとほぼ同じポイントを獲得。 減るよりは良いと考える。 現状維持。 ...
-
-
フォアに悩む
最近フォアに悩んでいる息子。 この間はバック。 その前の前はサーブ。。 悩みが尽きませんのぉ。。 珍しく息子が 動画とってくれぬか、と言ってきた。 ほぉ、悩ん ...
-
-
ランキング
12月15日アップのランキングを見た。 前回のが消えるのでいくつかメモ書きで保存しておいたのだが、 面白い。 凍結されていたランキンングから見たら 大ジャンプしている意気の ...
-
-
本心を聞いて
ちょっとした喧嘩があった。 そこで息子の本心がポロッと出た。 嬉しかったが、同時にムカついた。 試合が休みなく続いて入っているのを今頃把握して これ何?まじかよ。。。 &n ...
-
-
24時間ルール
これを知っていれば、と深く後悔。 アメリカには24時間ルールというのがあるらしい。 それは、”試合後24時間は試合のことを話さない”というもの。 最初はアメリカの高校の部活、学校外のスポーツクラブでコ ...
-
-
エントリー難しい
今年はパズルのようなエントリー。 息子のような中途半端なレベルは蓋を開けるまで どうなるか読めないのが悩ましい。。。。 本戦常連の方々がどう動くかで、 息子は弾き出されるか、運良く本戦入りできる。。。 ...