最近フォアに悩んでいる息子。
この間はバック。
その前の前はサーブ。。
悩みが尽きませんのぉ。。
珍しく息子が
動画とってくれぬか、と言ってきた。
ほぉ、悩んでおるな、おぬし。
(最近、光源氏のドラマをみてから家中の口調がおかしくなっている)
テケテケipadを持っていく私。
私のipadちゃん、気分屋なんであまり外には持っていきたくはないが、ビデオカメラはさすがにやめてと言われた。
ipadちゃんね、
急に動かすと落ちる。
沢山のことをやると、落ちる。
サイトいくつも開けっぱにしてると、黙る。
だから動画なんて撮ると帰ってこないような気がして心配だった。
私のipadちゃんのことはどうでもいいか。
タイブレーク戦をやっていた。
うん、フォア変えたね。
なんでナダルやってんの?
以前から2度引きを注意されていた息子。
さぁ!思いっきり打つぞ!という時にテイクバックをさらに引く。
さらに引くから振り遅れてネット。。。。
2度引きをどこでやっているか意識ない息子は悩む。
だよなぁ、1点集中型。1ポイントで記憶なくなるタイプだから、
自分で何やっているか覚えてるわけないよな。
細かいところを気にしすぎて他のところもどんどん悪くなってきたみたい。
手先、腕は忘れて体で打ってみればと言ってみたら
ナダルになっていた。
バギーウィップ祭りになってたけど、大丈夫なのかな?
コーチは何も言わないし、本人はこれでちょっと落ち着いたようなので、放置しとこう。
バギーウィップ。
遅れても回転かけて返せる。
同じ体勢でいろいろなアングルショットを打てる。
なかなか万能だね。
たまにチョリチョリしすぎて短いボールになってたな。
あとは、、、チャンスボールができるようになるといいね。
ボールがフワァっと上がる、決めてやろうと力む息子。
チャンスボールはチャンスボールじゃありません。
プレゼントボールと改名したい。