学生時代からよく通っていたライブバーが閉店してた。
名前を言えばわかる人だったらピンとくるお店。
音楽が好きな人達が集まり、ライブする場所。
?0年前にオーガニックなんか見向きもされなかった時から
玄米、無農薬野菜を使ってランチをやっていた。
集まるメンバーには、、、え?という人がなにげに
カウンターでちびちび飲んでいた。
真剣に音楽をやっている人達の集まりだったけど、
個性的で飾らない土臭い人達。
言うことはどストレート。
ある人には
あんたみたいな人嫌いなんだな。
話しかけないでくれる?
何も考えない責任感のない若い私がはしゃいで
わかったような事を言っているのが我慢できなかったんだろう。
マスターは苦笑いして、
ま、そんなもんだ。
あいつに好かれるのは変人だけだし
気にするな、、と
他の常連の人達も、
そんなこと言われたの??
わかるわーー
(え?どっち?)
プロ意識が強くて媚びない。
嫌われるのを怖がらない。
ま、私もその人のこと嫌いだったけど。。(笑)
適度に距離を保ってくれる良い場所だったんだけどな。
派手なところじゃないし、おしゃれじゃない。
何度も常連さん達が援助したけどだめだった。
落ち着いたらまた小さいところからスタートするよ、と言っていたマスター。
待ってます。