ときどき膝下が痛むといっていたが、また最近言い出した。
痛みの違いはあるけど両足の膝の下が痛むらしい。
オスグッドだ。。
コーチも膝を見て、
「ちょっと出てるな」と一言。
とにかく息子の説明は参考にならないのと、
必要なことは絞り出さないと話さない。
最後の最後まで使い切った歯磨き粉を出す気分。
「痛い」
どこが?
「足」
足のどこ?
「膝」
膝のどこ?
「下」
いつから?
「この間」←このあたりからブチ切れ寸前の私
1週間前?昨日?1ヶ月前?
「先週・・」
どのくらい痛いの?
「曲げると痛い」
この後説明を続けてくれるかとちょっと待った。
スマホいじり始めた。。。。。。。。。。
どうにかしたいんじゃないんかいっ!!
これで先週の練習を1日休んだから、どうにかしようよ。
両足サポーター買って様子見るようにした。
成長痛とも言われるらしいが、ストレッチ不足もあるようだ。
面倒が口癖の息子だ。練習後のストレッチはチョー手抜きだと思う。
オスグッドにいいストレッチのサイトを息子に送った。
試合が入っている週末が続く。
ちゃんとケアして冬のシーズンを乗り越えてほしい。
この、しおれ歯磨きチューブめ・・・