私もよくわからずはてなブログからwordpressに移行しました。もちろんいろいろな問題がでてきた。 にほんブログ村にアップしていた記事がまったくリンクしない。404エラーだった。 調べたらパーマリンクが違うから。
はてなブログで書いた記事についてくるパーマリンクは /entry/year/month/day/hour minute second になっているようだ。私は初心者なので想像です。
https://example.com/entry/2019/05/01/11452 この最後の5桁がhourとminuteとsecondがくっついている感じ。
でも、はてなブログではhour, minute, secondの間にスラッシュがない。 長い数字になって表示されている。それをwordpressではできないと思ったが、できた。素人考えで。。。。スラッシュぬいちゃえっ!でぬいちゃいました。
/entry/%year%/%monthnum%/%day%/%hour%%minute%%second%/
%と%の間のスラッシュ抜いたらはてなブログ使用のパーマリンクできちゃいました。でも、違ったらごめんなさい。私ド素人です。
ダッシュボード→設定→パーマリンク設定→カスタム構造
まだまだいろいろ変なことがあってわけわからんになってます(^_^;)。。。ぼちぼち解決していきます。